
タガログ語の悪口にはどんなのがあるの?
冗談で言えるバリエーションもある?
こんな疑問を持つ、フィリピンの悪口や汚い言葉について知りたい方にオススメの内容です。
こんにちは、うっきぃです。
娘の通うフィリピンの大学のお友達は、みんなお口が悪いです。
教授に課題を出されるだけで「Bitch!」は当たり前。タガログ語の分からない娘に悪い言葉を教えて、違う友達に向かって言わせるおふざけぶり。
海外では悪口に敏感と聞いていましたが、若い子の間ではふざけて汚い言葉を言うのは普通のようです。
「ばーか」のような冗談で使えるものから、人間関係が破綻するような決して口にしてはいけないものまでタガログ語の悪口をご紹介します。
この記事で分かるのはこんなことです。
- 冗談で使える悪口
- 容姿をイジる悪口
- ケンカで使う悪口
知らないと失礼に当たるフィリピン独自のジェスチャーについてはこちらの記事をご覧ください。
»【フィリピンの面白ジェスチャー7選】注意!これはやっちゃダメ!

それではさっそく見ていきましょう!
冗談で言える悪口
【Gago】ばーか
男性に言う場合は「Gago(ガーゴ)」、女性に言う場合は「Gaga(ガーガ)」で、stupidに近い意味になります。
ふざけて柔らかい口調で伸ばして言えば、冗談で使えます。

「ガガ!」「ガゴ!」と短く行ってしまえば本気の言葉になるので要注意!
【Tarantado】バカヤロー
「Tarantado(タランタード)」は、「Gago」より強いバカという意味ですが、ギリ冗談で行ける悪口です。
使う時は強く言わないように気を付けてくださいね。
【Parang tanga iyan】バカじゃない
「Parang tanga iyan(パラング タンガ イヤン)」はふざけているときに使える言葉です。

「ばっかみた~い」みたいな軽い感じで使ってね。
【Baliw】アホ
「Baliw(バリウ)」が多く使われますが、同じ意味で「Ulol(ウロル)」もあります。優しく言えば「アホだなぁ」のような柔らかい意味になります。
「crazy」と同じニュアンスで、ネガティブな「イカれてる」の他に「スゴい」「ヤバい」のようなポジティブな使い方もします。

これを使いこなせたらカッコイイよね。
容姿をイジる悪口
【Opao】ハゲ
「Opao(オパオ)」の他にも「Kalbo(カルボ)」もハゲの意味になります。
【Pangit】ブス
「Pangit(パンギッ」はカッコ悪いや、醜いの意味もあり、「ugly」と同じ意味合いを持ちます。

フィリピン人は自己肯定感高いから、言われても「は?この私が?」ってなりそうだけどね。
【Mataba】デブ
「Mataba(マタバ)」はデブを意味します。

肉付きのいいフィリピン人には禁句だね。
【Boho】クサい
「Boho(ボホ)」と「Mabaho(マバホ)」はクサいという意味です。
暑い国で汗をたくさんかくので、フィリピン国民はニオイにはとても敏感なんです。日本より、言われた相手はかなり傷つきます。
ケンカで使う悪口
こちらの章でご紹介するのは危険度★★★★★の使ってはいけない言葉の数々です。
恋愛関係で揉めて、頭に血が上った恋人に言われてしまうかもしれません。カッとなりやすいフィリピン人なので、言われてしまっても許してあげてくださいね。
【Leche ka】アホー!
「Leche ka(レチェ カ)」はケンカの最中に使う、強い意味の相手を侮辱する意味を持ちます。
短い言葉なのでよく使われます。
【Papatayin kita】殺してやる!
「Papatayin kita(パパタイン キタ)」は、殺すぞ、殺してやるというかなり過激な言葉です。
普通のケンカレベルでは出てこない単語ですよね。
【Kakatayin kita】八つ裂きにしてやる!
「kakatayin kita(カカタイン キタ)」は、虐殺してやるという意味です。

このレベルまで来たらヒートアップしすぎて、もう手が付けられない状態だね。
【Mamatay ka na】死ね!
「Mamatay ka na(ママタイ カ ナ)」のmamatay=死ぬ、na=もうを意味するので、もう死ねという意味になります。
【Putang ina mo】馬鹿野郎!
「Putang ina mo(プータン イナ モ)」を直訳すると、「あなたのお母さんは娼婦」となり家族を侮辱する言葉です。
家族愛の強いフィリピンでは、あり得ない悪口ということになりますね。あまりに激しい言葉なので、「Anak ng pating(アナック ナン パティン)」で「あなたの息子はサメだ」という代わりの言葉が出来ました。

「あなたの息子はサメだ」なら、「Son of a bitch(クソ!チクショー)」くらいに弱まるよ。
まとめ
フィリピンの悪口について、シチュエーション別に13種類ご紹介してきました。
日本と同じように笑いながら優しい口調なら、冗談で言えるものもあります。
短い言葉が多くすぐ覚えられるので、悪口を言えるような関係のお友達が出来ると気軽に使えそうです。
フィリピン人は日本人より血の気が多く、すぐ言葉に出すので悪口が理解出来ても聞き流してくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。